展示会の頃に産み落とされたヒキガエル。オタマジャクシからようやくカエルになりました。まだ体調5~8ミリくらいでしょうか。
工房玄関前のシャリンバイが満開です。少しいい香りが漂ってきます。
先日着物でお世話になった八王子の荒井呉服店に長次郎の器が来ているとのご招待を受け、伺って参りました。1点だけですが普段は美術館のガラス越しに見るだけの作家の器を直に触れる機会はめったに無いので、お願いして触らせて頂きました。意外と発見がありました。やさしい形でした。
28日まで開催しておりますので、ご興味ある方は私にご一報下さい。
この呉服屋さん、歌手のユーミンさんのご実家で、ユーミンさんは私の大学の先輩に当たります。学年が離れているのでもちろん直接面識は御座いませんが(笑)。
生徒さんが徒歩の方が多いくて、よく晴れた日は、駐車場にて作品を天日干ししております。
今日も良く乾きます。
4~5羽のヒヨドリが、このサクランボの木の縄張りを巡って激しく争っています。全員でも食べきれない程あると思うのですが・・・
工房駐車場のサクランボの木に、食べ頃の実がたくさんなりました。
3連休を頂いて中部地方に行っておりましたので、お茶菓子に「おたべ」をお出ししております。夏限定商品のわらび餅入りです。
駐車場に、ほんのりバナナの香りがする犯人は、この木の花です。今たくさん咲いています。
在来種のオガタマノキを園芸店で買ったのですが、育ててみたら困った事に外来種のカラタネオガタマだったんです(苦笑)。
オガタマノキの実は、神楽で使う鈴の形の原型ともされており、神社によく植えられる木です。
そろそろ工房周辺がジャングルとなりつつあるので、草むしりをしました。私が作業している横で悠々と寝ているのでイタズラしたくなります(苦笑)。
今朝、素焼き窯出ししました。
2012年4月分に続く