今朝、素焼き窯出ししました。
次回本焼き分は今日の釉薬掛けでほぼ満杯になりましたので、明日以降の釉薬掛け作品は、次々回の窯(12月末~1月中旬頃?皆様の進捗状況次第)での焼成となります。
先月お出ししていた鈴屋さんの栗甘納豆。美味しかったのでまた仕入れ、今日からお茶菓子にお出ししています。
今日はご指導で忙しく、皆様にお茶出し出来ませんでした。失礼親しました。年に何回かこういう日がございます。
写真は先日の生徒さん作陶風景から。大型の七輪を作陶されていらっしゃいます。
毎年発注しているお酒が届きました。岐阜の三千盛さんのこの時期限定の作りたて新酒が今の所一番好きなお酒です。開けたその日に飲みきらないと翌日には酸化して美味しくないので、小瓶のみお取り寄せしています。
今朝8時過ぎの写真です。今日の生徒さんは皆様積雪でキャンセルされました。スタットレスタイヤでしたら支障ない降り方ですが、ノーマルタイヤだと坂が厳しいと思います。
夕方教室を換気のため、窓やドアを開けた状態でちょっと隣の母屋に戻った隙に、教室内によその猫が入ってきてしまい、教室に戻った私と鉢合わせしたその猫がパニックになり大暴れした際、作品保管庫の棚に飛び込んで、何点かの皆様の作品を壊して逃げていきました。作品が割れた生徒さんと、落下はしたけど割れていない作品(見えないヒビが焼成で割れる可能性はあり得ます)には今後、補償を含めてお話をさせて下さい。
母屋の窓を誰かがノックしていたのですが、よく見るとコゲラ君でした。
窓脇の枝から何度も室内に入ろうと飛んで来るのですが、ガラスに当たっては枝に戻り、再び飛んできてはガラスに阻まれる事、10数回。私が窓の前に立っても繰り返すので、どうやら外から中の私が見えていない模様。窓ガラスを開けてようやく逃げ去りました。右写真は「どうしてあの中に入れないんだろう??」って室内側を見ている時の顔。かわいい正面顔頂きました(笑)。
写真集「最新の窯出し 酸化焼成編」と「野焼き」の一部をアップしました。
昨夜からの窯焚きは酸化焼成で、温度は上げやすいので楽なのですが、結晶の出る天目釉がメインなので窯の冷まし方が独特で、最高温度帯を維持した後も100℃ほど温度を下げた状態でさらに1~2時間温度を維持する必要があるので、焼成時間は還元より長くなってしまいます。深夜(ひょっとすると早朝?)まで窯焚きとなるので本日の教室は私は鈍いと思いますがご容赦下さい。
午前に生徒さん作品を野焼きしたので、お茶菓子に焼き芋をお出ししました。野焼き窯の余熱で30分ほどでホクホクに焼き上がります。
写真集「最新の窯出し 土鍋編」アップしました。
教室はお休み。普段出来ない窯煙突周囲の枝剪定や明日の野焼き準備、薪の補充などで1日が終わりました。
午後からメンズクラブという雑誌撮影で平山浩行さんの撮影。写っていませんが総勢10数名のスタッフさんで貸し切り。午後を予定していた生徒さんにはご無理をお願いして申し訳ございませんでした!12月末発売予定の1月号掲載予定との事です。
写真集「最新の窯出し」と「野焼き編」アップしました。
ネクタイを結ぶのが苦手で嫌いな私。背が低いので上のネクタイが長いと股間まで伸びるし、逆にすると下のネクタイがはみ出るので、同じ長さに仕上げるのにいつも悪戦苦闘。なので覚えた横着技が一度結んだら二度とほどかない事!しかし今日は山岳会後輩の結婚式で新調したネクタイを結ばなければならず、10数年ぶり位にネクタイを結びました。やり方を忘れていると思っていたのですが、体は覚えているんですね。
お茶菓子に浜松土産のうなぎパイをお出ししております。
風が強かったので砂紋が綺麗でした。
所用で東海地方に来たので、ついでに紅葉狩りと思い寸又峡に行ったのですが、まだ早すぎた様でした。道中SLが現役で走っているのを40年ぶりに見て感動してしまいました!
天気予報や空模様を気にせず野焼きが出来る日が続いて助かります。野焼き後の焼き芋をお茶菓子にお出ししたいのですが、生徒さん帰宅前に間に合わない事が多いので私一人で堪能して申し訳ないです。
緋だすき用に稲を作っていますが、今年は日照不足で稲の実入りが悪く、来年の種モミ用くらいしか実りませんでした。窯小屋に冬場保管中に大抵は野鳥が食べてしまうのですが、今年は鳥たちの分は無いかなあ。
午前中の教室で野焼きを2ピッチ行いました。
毎年お呼ばれしている某学童保育所にて出張教室。楽しかったけど声が枯れた(笑)。子供はこうじゃなくっちゃ!
「生徒さんへお知らせ」ページでも先日からご案内しております通り、今月の鍋焼成の後に1月頃にも追加焼成を決定しております。
早めの作陶をお願い申し上げます!鍋用の釉薬は写真の4色をご用意しております。
今朝、素焼き窯出ししました。
今後の窯の予定ですが
通常の還元焼成本焼き:7日頃
鍋焼成:11日頃
酸化焼成本焼き:16日頃
を予定しております。7日の還元焼成本焼きはそろそろ満杯となりそうです。
上記焼成予定はあくまでも予定で、皆様の進捗状況や天候で変更になる事は茶飯事なのでご了承下さい。
先日の教室風景から。ご要望があれば土練りのご指導も喜んで致します。「荒練り」「菊練り」2種類の練り方をご指導しております。
2016年10月分に続く