夕日に染まった雑木林の紅葉が綺麗でした。写真集「最新の窯出し(野焼き編)」アップしました。
午後は生徒さんと野焼きをしました。風が強かったのでちょっとハラハラした時間帯もありましたが、無事焼成出来ました。
午後からお茶菓子に九州お土産第四弾(だったかな?)、佐賀の小城羊羹をお出ししています。私の知る小城羊羹は外側がもっとパリッとした羊羹なのですが、買った物は割と普通の羊羹の様ですが、少しねっとりした感触です。
みすぼらしい写真で失礼します。今日午後も野焼きの予定でしたが、夕方早くから雨の予報だったので野焼き中止とさせて頂きました。4時には降り始めたので正しい判断でした。雨が降ると作品も窯も割れてしまうのです。
午後の教室は生徒さんお一人貸し切りで野焼きを行いました。今日は野焼き日和でした。
今日の生徒さん作業から。サンマ皿に葉を使った化粧を苦労して行い、ようやく葉を剥がすこの瞬間、苦労が報われます。
九州お土産第三弾、今度は熊本銘菓の陣太鼓をお出ししています。紙ナイフで金の包装紙ごと半分か1/4に切ってお召し上がり下さい。
薪にトックリバチが巣を作っていました。蜂が違う場所から取った土で巣を作陶していたら、素焼きすると面白い模様になるので、今度素焼きしてみよっと。蜂の作陶、ご覧になった事あります?後ろ向きに回りながら口から巣材を紐作りの要領で積んでいくんですよ。
今日、酸化焼成の窯出しをしました。窯出しした状態では底がガサガサなので机を傷つけています。皆様にお渡し前に底をヤスリ掛けして洗い、その後天日干し・撮影と、結局教室はお休みでしたが、1日働いていました。
写真集「最新の窯出し(酸化焼成編)」アップしました。
10日間で3回窯焚きしたので多忙でしたが、ようやくドアの修理終わりました。なんとか自分で出来ました。
写真集「最新の窯出し」アップしました。
10日の酸化焼成に向け、今日釉掛けした生徒さん作品を教室終了後に自宅ストーブで強制乾燥中の絵。明日所用で窯入れ出来ないので今晩中に窯入れ終えました。
好天続きなので教室終了後、床の物を全て机上に上げ、床の大掃除。今晩・明日に渡って年に2回の床ワックス掛けを行います。写真はワックス掛け前です。
刈り取って干している稲が気持ちよさそうな天気です。お陰様で風邪から復旧しましたが、頭はボ~っとしている様で、普段あり得ないミスをしています。気をつけます。
アップしました。
ドアの開閉を穏やかに行う油圧装置(?)がドアから外れ、ドア開閉がしづらい状況になりました。修理をするか頼むにしても3連休中だし、私も風邪をひいてしまい、何も出来ません。本日教室臨時休業とさせて頂きました。
昨日の夕方ですが、市内某小学校の学童保育所にて毎年恒例の出張陶芸教室に呼ばれて参りました。
子供と一緒にいるのは楽しいですね。
いつもは寒くなる前にやる煙突掃除。今年はようやく今日出来ました。1シーズンで煙突内にこれだけススが付着するので、毎年の掃除は欠かせません。手と顔が真っ黒になりました。
2017年10月分に続く