2017.12.29 日経新聞から抜粋

仕事納めの教室で生徒さんと雑談の中で、陶芸材料店に昔貼ってあった「日経新聞切り抜きの教室選びのポイントの記事」の話しになりました。ネットでググってみたら見つけたのでこちらでご紹介してみました。

教室は今日で仕事納め、皆様本年も大変お世話になりました。大変ありがとうございます。

2017.12.28 注連飾り

教室の仕事納めは明日ですが、今日注連飾りをつけました。今年は少しシンプルな飾りにしてみました。

2017.12.27 トイレにヒーターを設置しました

薪ストーブの恩恵を受けないトイレが寒いとは前々から思っておりましたが、程よい弱さのヒーターをようやく見つけましたので、置いてみました。

2017.12.25 大掃除開始

写真は撮っていませんが、教室の無い時間帯に年末大掃除を始めました。冬場は網戸の必要が無いので取り外し、窓拭き掃除をしましたが、工房だけで畳10枚程度の窓があるので、これを両面拭き掃除するのは結構しんどいです。

2017.12.23 いちごミルフィーユ

柄にもなくクリスマスを意識して、お茶菓子にいちごミルフィールをお出ししております。

2017.12.22 ゆず湯

今日は冬至。ゆず湯用に工房玄関に我が家の柚子を置いておりますのでご自由にお持ち帰り下さい。

2017.12.19 ケラチナミン

既に私の手荒れは相当な物になっていますが、工房にもケラチナミンを常備しておりますのでご自由にお使い下さい。特に鍋土と八王子粘土作陶時にはアルカリ成分が強い様で肌が荒れます。

写真集「最新の窯出し」アップしました。

2017.12.18 寒い寒い窯焚き

今朝まで窯焚きしていました。まだ12月なのに窯小屋の寒さが心底堪えました。これから冬本番、今のスタイルで窯焚きを続けられる自信が・・・

2017.12.16 作者不明作品

真ん中のお皿以外が名乗り出がございません。左奥の側面に凹凸ある作品は、そろそろ捜索期間の2ヶ月を過ぎるので間もなく破棄予定。右の数枚はサインがあるが見届けのサインで作者不明。作品には必ず(講師に届け出済みの)サイン記載をお願いします。

2017.12.13 釉薬掛け分け

今日の生徒さん作業から。釉薬を一部分わざと掛け残して表情を出す釉掛け方法です。

写真集「最新の窯出し」アップしたのと、「野焼き編」に12月9日焼成分を追加掲載しました。

2017.12.11 日絲印煎餅

先日からお茶菓子に伊勢の絲印煎餅をお出ししております。

2017.12.10 今年最後の野焼き

昨日ですが生徒さん作品を野焼きしました。

今日は通常の窯焚きをしています。

2017.12.9 初氷

今朝、初氷を観測しました。

2017.12.4 自己満足?

皆様がお越しになるちょっと前に駐車場などの落ち葉掃きをしているのですが(写真)、その一瞬だけ「綺麗になった!」と自己満足出来る時もあれば、振り返った時には既に振り出し(また葉が積もる)に戻っている事も・・・

2017.12.3 再び小城羊羹

先日福岡の螺鈿作家をしている後輩が泊まりに来て、小城羊羹をくれたので皆様にもお裾分け中です。今回は小城羊羹らしい外側がカリッとした物です。これじゃなくっちゃ!

2017.12.2 素焼き窯出し

今朝、素焼き窯出ししました。

クリスマス前に焼成ご希望の方はお急ぎ下さい。近日本焼きします。