縄文展リベンジしてきました。3時頃はバカ混みでしたが、しばらく待って閉館前なら空いていました。
お茶菓子にロイズ石垣島さんのバトンクッキーをお出ししております。
休暇を頂き家族と宮古島に行って参りましたが、熱帯低気圧の影響で概ね海は時化ており、リーフリッジ(沖のサンゴの縁)までシュノーケルで行けない海況。上写真も同じ日の同じ海岸ですが、晴れたと思った30分後には風雨の繰り返しでした。晴れた瞬間をついて、それなりに海遊びは出来たかな~。でも消化不足な休暇となりました。
本日、自由研究作品の作品を発送致しました。ほとんどの方が明日21日に到着のはずです。
通常の棚板の約半分の細い棚板を4枚購入しました。傘立ての様な大型作品を焼成する際に使います。今までは割れた棚板を使っていたので、窯入れしやすくなります。
夕方素焼き窯出し(手前側)と同時に、本焼き作品の窯入れ(奥)をしました。窯がまだ熱いので、窯入れ中に眼鏡の金具が熱くなり大変でした。
深夜ですが素焼き窯出ししました。体験作品がメインです。窯が熱いうちに窯出しした勢いで、明日の素焼き窯入れをし、さらに釉薬掛けを始めています。今日は遅くまでよく働いた!
資材置き場。写真中央は幅1mくらいの道があったのですが、この暑さと多忙で2週間ほど草刈りを怠った結果がこう(苦笑)。遊歩道の入り口含め、草刈りしました。
午前の体験最終便を終え、午後は都心の病院に通院がてら、上野の縄文展に立ち寄ったのですが、まず駐車場で30分待ち、博物館外は写真の様にさほど混んでいないので「行ける!」と思って入ってみたら、展示物の前に人の壁。何見に行ったか分からない状態。お盆に行った私が愚かでした~。
まだ乾燥が不十分な作品の天日干しをしました。ここの所、自由研究関連で多忙につき絵日記更新滞っております。
本焼き窯出しをしました。写真集「最新の窯出し」にアップしています。
2018年7月分に続く