2023.7.31 気(毛)だるい午後

今朝まで窯焚きしていたので、昼頃まで寝ようと思っていたのですが、暑くて起きてしまいました。

2023.7.30 自由研究の作陶

今日は通常の営業ではなく、夏休み自由研究の1日体験のためだけの営業。コロナで当面休止していたので子供たちの笑顔を久しぶりに拝見しながらのご指導で私も楽しませて頂きました。

8月5・11日も同様の営業になります。

2023.7.29 窯入れ

出張作品の大量釉薬掛け・天日干しをほぼ終え、夕方窯入れ。

明日本焼き予定です。

2023.7.27 気(毛)だるい午後

先日の写真ですが、ちょめ助はエアコン嫌いなので、工房に一瞬入っても「なんだ、エアコン使用中か」と言わんばかりに出て行き、玄関前の木陰で涼んでいます。

2023.7.26 素焼き窯出し

素焼き窯出ししました。萩土作陶中の方は素焼きが揃いましたので、お盆までには釉薬掛けお願いいたします。

写真左半分は出張教室作品です。

2023.7.25 駐車場の掃除

教室休みを利用して、ケルヒャー使っての駐車場の床掃除と、窯小屋前のジャングルの除草をようやく行えました。栗の日陰も無くなってしまったので駐車場が眩しすぎます。

2023.7.23 バッテリーのチェーンソー

今まではエンジン式チェーンソーを使っていましたが昨日届いたのは充電バッテリー式。エンジン式は原付バイクを全開でフカしているのと変わらず正直うるさく、家でチェンソー使っているのが恐らくテニスコートや小中学校まで聞こえるはず。バッテリー式のは電気自動車の様に静かでご近所さんも気づかない位かも。思っていたよりも切れ味も良く、充分使い物になりました。ただちょっと重いかなあ~。

2023.7.22 栗の木、伐採

昨夜購入したチェーンソーが今朝届いたのと、今日は生徒さんご予約が無かった上に、まだ涼しかったので、栗の木の伐採強行しました。午前中で倒す所までやって、日中休憩し、夕方涼しくなって片付けまで無事終わりました。私の希望通りの方向に倒れてくれて、最後までいい栗の木でした。

2023.7.21 え!?故障??

今日涼しかったので枯れた栗の木の伐採を試みたのですが、14年間愛用していたチェーンソーが動かない!!プラグを交換してもダメ。伐採を諦め、急遽修理見積にあきる野の購入店に持参。見積もりに1週間程度かかるとの事。

夕方、久しぶりにいい雨が降りましたね。お陰で干上がりかけたメダカ池も潤いました。

2023.7.20 伐採は決定事項だが・・・

駐車場の栗の木、楢枯れしてとうとう伐採は確定なのですが、こんなに暑いと私もチェンソーも熱でへばりそう・・・涼しくなってから伐採したいので、見た目悪いですが暫くこのままの状態をご辛抱願います。

2023.7.19 今日も・・・

晴れない予報だったのに陽が出たので今日も天日干し。手びねり作品はロクロより概ね厚いので、天日干し1日だけでは危険なんですが、今日も干せてこれで一安心。

2023.7.18 天日干し

明日以降、天気が悪そうなので来週の素焼きに向けた天日干し。まだ天日干し出来ない作品は乾燥機使用となりそうです。

2023.7.16 気(毛)だるい午後

今朝は朝9時時点で既に外は30℃超え。講師も今日からTシャツでのラフな格好でご指導させて頂いております。

ビールケース上の物は攪拌した泥状粘土を乾かしている所です。

2023.7.16 出張の後片付け


出張で使った大量の道具類を洗って干しています。量が量だけにこれだけで1日仕事に。

2023.7.15 今日も出張教室

今日も12日と同じ学校で出張教室。3連休初日だったため、帰りの首都高・中央道渋滞、半端なかったです・・・(泣)

2023.7.14 新しい粘土のご紹介

電子レンジ使用可能な粘土を新たに採用しました。ロクロ作陶が少々難しいと感じる粘土なので、あまり大物には適さないと思います。難易度中級で粘土名は『新特漉粘土』。1㎏1900円です。写真集「最新の窯出し」アップしました。

2023.7.13 製図版様様

作品の底を乾かすのに、軽くて便利な巨大な製図版。模造紙よりも大きいです。3時間おきくらいに作品の置き場を替えるのですが、しっかり製図版が水気を吸ってくれているのが分かります。

2023.7.12 出張教室

毎年伺っている都心の某中学校に出張教室で伺いました。楽しかったのですが、残念な事が一つ。今日は八王子は全国一の暑さ39.1℃だったのですね。それを体感出来なかった事!私、暑いの実は大好きなので(笑)。

2023.7.11 窯出し

窯出しした作品の高台を削って天日干し中です。

2023.7.9 気(毛)だるい午後

今朝まで窯焚きをしていたので、教室中は頭回っていませんでした。結局今日の天気なら窯焚き今日で良かったのですが・・・

教室終わって爆睡してしまいました。

2023.7.8 窯焚き中

ヤフーの予報は明日は降らないけど、ウエザーニュースの予報では明日は雨。今日焚くか明日焚くか迷った末、本日焼成しています。窯焚きは明日早朝まで行うので、明日の午前の教室は寝不足でのご指導になります・・・これで明日降らなかったらショックです。

2023.7.7 窯入れ

本焼きに向けた窯入れを終えました。一部入らなかった作品がありますが、夏休み繁忙期なので窯焚く回数は多いと思いますので、次の窯までしばらくお待ちください。

2023.7.6 天日干し

本焼き前作品の天日干しです。9日予定の焼成を8日に早める予定で検討中です。

2023.7.5 脱ジャングル

夏場は2週間放置するとジャングルになってしまうので、頻繁に草刈りが必要です・・・(泣)

写真は草刈りを終えた工房道路側です。草刈り前は側溝や道路脇が草で覆われていました。

2023.7.4 照明器具追加設置

曇りや雨の日に工房内の本棚側が暗いと感じ始めていたので照明器具を追加設置しました。(点灯中の中央の照明)。中央にあった短い蛍光灯2本は脇に移動してみました(点灯中手前と奥)。流しの感染防止シート降ろした際に手元が暗い場所が改善したと思います。

2023.7.3 駐車場の栗、ナラ枯れ


駐車場の栗の木が1週間程前から枯れ始めました。根元の木屑などから見てナラ枯れ(カシノナガキクイムシによる食害の一種)で間違いない症状です。様子を見るしかありませんが、あまりに枯れ方が激しい様だと伐採するしかありません。

母屋建築直後の頃、近所の河川工事現場から掘削予定場所に芽生えたばかりの栗の苗を保護して移植して以来、毎年美味しい栗の実で恩返ししてくれていた思い入れのある木だっただけに、伐採は免れて欲しい・・・

2023年6月分に続く